こんにちは。Day1 キャリア です。
YouTubeで自身のビジネススキルアップを行うのは現在では当たり前になりました。
- ビジネススキルアップを通じて今より給料を上げたい
- 会社で昇格したい
- 将来起業したい
このように考えている方はすでにYouTubeでの学習を日常的に行なっているかと思います。
おそらく以下日本の主要なビジネス系YouTubeチャンネルはすでに見ているのではないでしょうか。
- マコなり社長
- 中田敦彦のYouTube大学
- 両学長 リベラルアーツ大学
- サラタメさん
- マナブ
- メンタリスト Daigo
- ホリエモン チャンネル
- ひろゆき
- 青汁王子
- 竹花貴樹
- 竹之内社長の【非常識な成功法則】
- M&A BANK
このようなYouTubeチャンネルで日々スキルアップを心がけているそこのあなた。そろそろ物足りなくなってきていませんか?
そんなあなたに今回は海外のビジネス系YouTubeチャンネルを厳選して10人紹介します!
海外、特にアメリカは日本よりもビジネス系YouTube市場が大きく、とてもタメになる配信を行なっているYouTubeチャンネルが多くあります。
上記で挙げた日本のビジネス系YouTubeチャンネルの中でも、海外のYouTubeチャンネルを真似しているケースがかなり多いです。情報はやはり鮮度が重要ですので、ぜひ1次情報に触れ周りのライバルと差をつけましょう。
この記事について
- 海外在住経験のある筆者が、本当にタメになる海外ビジネス系YouTubeチャンネルを紹介します。
- 日本ではなかなか検索に上がってこないYouTubeチャンネルを紹介します。
- たった3分で読めます。
こんな方は必ず読んでください
- YouTubeで更なるビジネススキルアップを目指したい方。
- 英語の学習も行いたい方。
- 日本のビジネス系YouTubeチャンネルでは物足りない方。
- 将来起業したい方。
この記事の信頼性
- YouTubeを主要なビジネススキルアップツールとして利用していた筆者が厳選しています。
- 海外在住経験がある筆者によるベストセレクションです。
- 実際筆者はこれらYouTubeチャンネルから情報を収集し事業に活かしています。
それでは解説していきます。
1. Gary Vee
まずお勧めするのが「GaryVee」です。
連続起業家であるGaryVeeのチャンネルでは、ビジネスとマーケティングに関するノウハウ中心に発信しており、スタートアップ起業家に人気のあるチャンネルです。
最近だとマークザッカバーグをゲストに呼んだ対談が有名です。
日本の起業家でありYouTubeでの発信に力を入れている「竹花貴樹」さんもこのGaryVeeのチャンネルを真似していることを公言しています。
「海外のビジネス系YouTubeチャンネル」といえばまず押さえておきたいですね。
2. Marie Forleo
次にお勧めするのが「Marie Forleo」です。
次世代の思想的リーダー及びInc.社の急成長企業500社に選ばれる彼女は、マーケティングノウハウはもちろん、ビジネスや人生で成功するためのアドバイスを発信しています。
起業家に大変人気があるチャンネルであり、これから起業を目指す方は必見のチャンネルです。
3. Grant Cardone
次にお勧めするのが「Grant Cardone」です。
Grant Cardoneは、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー作家であり、国際的なセールス・トレーニングの専門家として知られており、ファイナンス、セールス、ビジネス拡大に関する発信をしています。
また彼は数100億円規模のビジネスの創始者兼CEOであり、彼の発信を無料で視聴できるYouTubeの素晴らしさには感嘆するばかりです。まだ見たことない方は絶対に損してますのですぐにチャンネル登録しましょう。
4. Robin Sharma
次にお勧めするのが「Robin Sharma」です。
GE、Microsoft、Nikeなどの顧客を持ち、リーダーシップに関する15冊のベストセラーを持つRobin SharmaのYouTubeチャンネルでは、企業のための自己啓発アドバイスに焦点を当てており、企業経営者・ビジネスパーソンの人気が高いチャンネルです。
彼の全体的なメッセージは、「情熱を見つけて最高の仕事をすれば、名声と成功は自然についてくる」というもので、252,000人の登録者がいることからも、このメッセージが人々の共感を得ていることは明らかです。
5. Bedros Keuilian
次にお勧めするのが「Bedros Keuilian」です。
Bedros Keuilianは、ベストセラー作家、講演者、ビジネスコンサルタントであり、ソフトウェア、デジタル広告代理店、コーチングやコンサルティングサービスなど、10社以上の企業に投資している人物です。
彼のYouTubeチャンネルではビジネスの現場で役に立つ有益な情報をこれでもかと言う程発信しています。
彼のチャンネルを見ずして海外ビジネス系YouTubeチャンネルを語れません。
6. Brian Tracy
次にお勧めするのが「Brian Tracy」です。
Brian Tracyは、世界で最も多くの人に視聴されているオーディオ作家で、ビジネスの成功に関するノウハウ、リーダーシップ、セールス、経営効率、ビジネス戦略などを中心に発信しています。
彼のスピーディーな講演やセミナーには、パワフルで実証済みのアイデアや戦略が盛り込まれており、思いもしなかったヒントや新しい洞察を得ることができるでしょう。
比較的トラディショナルな動画が多いですが、配信している内容はまさに「本物」です。
7. Stanford Graduate School of Business
次にお勧めするのが「Stanford Graduate School of Business」です。
このチャンネルはこれまでの個人チャンネルとは異なり、Stanford Buiness School により運営されているYouTubeチャンネルです。
大学のYouTubeチャンネルだからと侮ることなかれ、シリコンバレーの有名起業家をゲストに招いた公演動画を多く配信しており、ビジネスをしている人にとっては目から鱗が出る情報ばかりです。
超有料級の講義が無料で受けれる大変貴重なチャンネルです。
8. Y Combinator
次にお勧めするのが「Y Combinator」です。
Y Combinatorはアメリカで1番と言っても良いほど有名なベンチャーキャピタルです。AirbnbやDropboxを始め数多くのユニコーンを輩出してきました。
そんなY Combinatorが運営するYouTubeチャンネルは言及する必要がないほど有益です。
イーロン・マスクを始めシリコンバレーの有名起業家へのインタビューはもちろん、ユニコーン企業の最新情報を集めたY combinatorカンファレンスの様子などを見ることができます。
いますぐチャンネル登録をすることを強くお勧めします。
9. This Week In Startups
次にお勧めするのが「This Week In Startups」です。
This Week In Startupsのチャンネルでは、起業家のジェイソン・カラカニスとゲストの専門家たちが、スタートアップやIT業界で起きている最新ニュースをわかりやすく解説しています。ユーモアもあり、視聴しやすいのもポイントです。
このチャンネルさえ見ておけば世の中のITトレンドを抑えることができると言っても過言ではないほど、「Up To Date」なチャンネルです。
10. Inc.
最後にお勧めするのが「Inc.」です。
Inc. マガジンが運営するYouTubeチャンネルでは、ビジネスオーナーやCEOがビジネスをより成功させるためのアドバイスを提供しています。
マーケティング、セールス、資金調達、人材管理など、ビジネスや経営に関するほぼすべての課題をカバーする情報やアドバイスが掲載されており、まさに「オールインワン」なチャンネルです。
最後に紹介するに相応しいレジェンドチャンネルですね。
最後に
以上が「海外のビジネス系YouTubeチャンネル 10選」でした。
以下にサマリとしてリスト化しておきます。
- GaryVee
- Marie Forleo
- Grant Cardone
- Robin Sharma
- Bedros Keuilian
- Brian Tracy
- Stanford Graduate School of Business
- Y Combinator
- This Week In Startups
- Inc.
日本のビジネス系YouTubeチャンネルに飽きた方は、ぜひこれらの海外ビジネスYouTubeチャンネルを購読し、自身のビジネススキルと英語スキルの向上を目指してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
「Day1 キャリア」では働くすべての人のキャリアアップにつながる情報発信をしています。
このような有料級の情報をこれからも発信していきますので、ぜひフォローお願いします!
またこの記事を執筆しているKICK ZA ISSUE株式会社 では コンサルデータバンク という副業コンサルタントのマッチングサービスを運営しています。
1時間からのコンサルティングが可能です。
興味があればぜひお気軽にお問い合わせください!
以上になります。
記事に関するお問い合わせやお仕事のご依頼は こちら からお願いします。
それでは!