【徹底解説】クラウドワークスでの副業は会社にバレる?原因と対策を徹底解説!

 

こんにちは。Day1 キャリア です。

最近では副業を許可している会社も徐々に増えてきており、早朝や仕事終わり、休日などを利用して副業をされている会社員の方もどんどん増えてきているのではないでしょうか。

また、これから副業を始めてみたいと思われている方も多くいるのではないかと思います。

そんな方におすすめしたいのが、“クラウドワークス”というクラウドソーシングサービスです!

しかし、「クラウドワークスで副業をして会社にバレないかな、、、」と不安になる方も多くいるという声をよく聞くことがあります。

本記事では、クラウドワークスで副業をして会社にバレることはあるのかについて詳しく解説していきます。

 

本編に入る前に、先にここで結論だけお伝えしておきます。

これから解説していく3つの注意事項に気を付ければ、クラウドワークスでの副業が会社にバレることはありません。

逆に言うと、この3つの対策をしないとクラウドワークスでの副業は会社にバレてしまう可能性があります。

この記事を読んで、不安を取り除いた状態でクラウドワークスでの副業を始められるようにしていきましょう!

 

この記事について

  • 会社にバレずにクラウドワークスで副業をする方法がわかります。
  • 会社にバレないために取るべき具体的な対策が明らかになります。
  • たった3分で読めます。

こんな方は必ず読んでください

  • 会社にバレずにクラウドワークスで副業を始めたい方。
  • クラウドワークスでの副業が会社にバレないか気になる方。
  • 具体的な副業バレ対策が知りたい方。

この記事の信頼性

  • 実際に筆者は会社にバレずにクラウドワークスで副業をすることができています。
  • 会社にバレずにクラウドワークスで副業収入を得ることができています。
  • 多くの現役副業経験者にヒアリングし、本当に役に立つ情報のみを発信しています。

 

それでは解説していきます。

 

クラウドワークスとはどのようなサービスか

そもそもクラウドワークスとはどのようなサービスなのでしょうか。

もうすでにクラウドワークスを利用していて、サービス内容を把握している方は、この章はスキップしていただいて構いません。

公式:Crowd Works

 

クラウドワークスは、2011年創業の国内最大級のクラウドソーシングサービスです。

簡単に説明すると、「仕事を依頼したい人(法人・個人)」と「仕事を探している人(個人)」をマッチングさせるサービスになります。

運営会社

株式会社クラウドワークス

会社設立

2011年11月

登録者数

約4,800,000人

登録料

無料

システム利用料

(仕事を受注する場合)

報酬額10万円以下の部分:20%

報酬額10万円超20万円以下の部分:10%

報酬額20万円超の部分:5%

タスク形式での場合:20%

業界No1のユーザー数を誇り、大企業・政府をはじめ約78万社以上の企業が利用しており、初心者の方でも気軽に副業を始めることができます。

では、実際に企業はどんな仕事を募集・掲載しているのかも見ていきましょう。

  • データ入力、文字起こし
  • アンケート、商品レビュー
  • Webマーケティング
  • Webライティング
  • Webデザイン
  • HP、LPの作成
  • 動画制作、編集
  • システム開発
  • プログラミング

(※上記は、あくまでごく一部を抜粋しただけですので、実際にはもっと数多くのジャンルのお仕事を探すことができます。)

また、実際にクラウドワークスで副業を始める際には、契約関連や報酬を受け取るまでの流れも気になりますよね。

クラウドワークスでは、

応募→契約→納品→報酬獲得

この一連の流れを全てオンラインで完結できるので、これも副業初心者の方でも仕事を始めやすい特徴の1つだと思います。

初期投資が一切かからず、簡単に始められるため副業初心者にはもってこいのサービスですね!

無料で会員登録ができますので、よかったら会員登録をしてどんな仕事があるのか一度見てみてはいかがでしょうか。

登録しただけで、会社にバレることはまずありませんのでご安心を。

無料会員登録はこちら

 

クラウドワークスでの副業がバレる3つの原因

副業経験者の方だけでなく、初心者の方でも副業を始めやすいクラウドワークス。

しかし、「クラウドワークスで副業をしても会社にはバレない?」と、心配になる方もいるのではないでしょうか。

結論から言うと、クラウドワークスでの副業は「ほとんど」バレることはありません。

「ほとんど」ということは、会社にバレる可能性は多少なりともあるということになります。

この少しの可能性の原因とは、主に以下の3つが代表的な原因なので、まずはここをしっかり把握しましょう。

  1. 本業の会社/社員がクラウドワークスを利用していてバレる
  2. 住民税の徴収額でバレる
  3. 会社の同僚や仕事仲間に副業の話をしてバレる

よく言われている、「マイナンバーでバレる」「会社の年末調整でバレる」ことはないので、ご安心ください。

1. 本業の会社/社員がクラウドワークスを利用していてバレる

クラウドワークスを本業の会社や社員も利用していて、そこから個人が特定されてバレるというパターンがあります。

会社にバレる原因として、以下のような事例が考えられるでしょう。

  • 公開されるプロフィールの名前を本名(フルネーム)で登録している
  • プロフィール画像に本人と分かる写真を貼り付けている
  • 自己PR、経歴に個人が特定できる内容を記載している
  • Twitterアカウントを掲載している

2. 住民税の徴収額でバレる

住民税の徴収額から会社にバレるというパターンもあります。

住民税は、前年の所得や資産額に応じて徴収額が決定します。

そのため、クラウドワークスで副業をして所得が上がることに伴い、住民税も増額してきます。

会社員として働いていると、住民税は給料から天引きされる仕組みになっており、本業+αで副業収入があると、それに応じて天引きされる金額も大きくなります。

会社の経理担当などが、この天引きされる金額の増加に気付くことで、会社から副業しているのではないかと疑われ、結果的に副業がバレてしまいます。

3. 会社の同僚や仕事仲間に副業の話をしてバレる

意外に思われる方もいるかもしれませんが、会社の同僚や仕事仲間に副業の話をして、そこからバレてしまうというパターンが一番多いのです。

仕事の休憩中や飲み会などで、何気なく副業の話をしてしまった経験がある方は多くいるのではないでしょうか。

特に、初めての副業収入があった際には、テンションが上がってついつい周りの人に副業の話をしてしまう人が多くいます。

1人の同僚にだけ副業の話をしたとして、その人から一人また一人と思わぬ所まで話が広がるのが、現実です。

 

クラウドワークスでの副業バレを防ぐ3つの方法

それでは、みなさんが一番知りたいであろう本題に入っていきます。

会社にバレずにクラウドワークスで副業を始めるには、どのようなことに気を付けなければならないのでしょうか。

結論、以下の3つに注意すれば会社にクラウドワークスでの副業がバレることはありません!

  1. プロフィールに個人が特定できる情報を記載しない
  2. 住民税の徴収方法を普通徴収に変更する
  3. 副業していることを隠す

 

1. プロフィールに個人が特定できる情報を記載しない

クラウドワークスを本業の会社や社員も利用していて、あなたがクラウドワークスで副業をしていることがバレる可能性もあります。

具体的に以下5つの項目で個人が特定できる情報を記載しないようにしましょう。

本名や会社名を記載しないからと言って、案件が受注しにくくなったり、クラウドワークスから注意を受けたりすることはないので安心してください。

 

【マイページ→プロフィール→基本情報編集】

①表示用の名前:本名(フルネーム)を記載しない

②プロフィール画像:本人と分かる写真を使わない

 

【マイページ→プロフィール→ワーカー情報編集】

③自己PR:個人が特定できる内容を記載しない

④Twitterアカウント:掲載しない(※本人だと特定されないTwitterアカウントであればOK)

 

【マイページ→プロフィール→ポートフォリオ・経歴登録】

⑤会社名:記載しない

 

上記5つの項目に気を付けながら、個人が特定されないプロフィールを設定しましょう。

 

2. 住民税の徴収方法を普通徴収に変更する

2つ目の対策方法は、住民税の徴収方法に関することです。

副業初心者の方にとっては少し難しく聞こえるかもしれませんが、手順をしっかり理解すればそんなに難しいことではないので、ご安心ください。

これはクラウドワークスの利用の有無に関わらず、副業が会社にバレたくないのであれば、必ず行うべき手順であるということを覚えておきましょう。

まず住民税の徴収方法には、以下の2つがあります。

  • 特別徴収 → 会社が納める
  • 普通徴収 → 自分で納める

もしあなたが会社員の場合は、特別徴収で会社が納めてくれています。

ここからが大事なポイントです!

会社に副業がバレないようにするため、副業収入にかかる住民税の徴収方法は、「普通徴収(自分で納める)」を選択するようにしましょう。

普通徴収を選択することで、会社を介さずに住民税の支払いをすることができるのです!(※お住まいの市町村から住民税の納付書が送られてきます。)

この対策をすることで、住民税の増額が会社に知られることはありません。

よって、会社から副業を疑われる心配もなく、バレることはないという訳です。

 

では対策方法が分かったところで、住民税の徴収方法を普通徴収に変更する手順もここで把握していきましょう。

  1. 副業の年間所得が20万円を超える場合は、確定申告を行う。
  2. 確定申告時に、「住民税に関する事項」にある徴収方法の欄で「自分で納付」を選択する。

 

手順はこの2つだけなので、案外簡単です。

確定申告をしたことがある人にとっては、なんてことない作業だと思います。

しかし副業初心者の方は特に、「そもそも確定申告のやり方が分からない」という方もいると思います。

確定申告自体かなりめんどくさい作業ですが、以下Money Forwardの会計ソフトを利用することでかなり手間が省けるので是非活用してみてください。(無料です)


無料の確定申告自動化ソフト マネーフォワード クラウド確定申告

 

また、副業を始めた方が納める税金は住民税以外にもあるので、その他の税金については以下の記事をぜひ参考にしてみてください。

Day1 キャリア【完全保存版】副業を始めたら知っておきたい!納めるべき税金と納税スケジュール
https://day1career.com/fukugyo-zeikin/

 

3. 副業していることを隠す

それでは最後に、副業バレを防ぐための一番重要なポイントをお伝えします。

それは、周りの人(どんだけ親密な関係値の人でも←ここ重要です!)に、“副業をしていることを絶対に言わない”ことです!

前述した通り、会社の同僚や仕事仲間に副業の話をして、そこからバレてしまうというパターンが一番多いのです。

副業を始めたての時や初めて副業収入を得たときなどに、周りの人に話をしたくなる気持ちも分かりますが、そこは絶対に我慢してください。

会社に副業がバレるリスクを最小化することに努めて、副業を辞めないといけないような最悪の事態は避けるようにしましょう!

それでもどうしても誰かに話を聞いてもらいたいときは、家族や本当の親友くらいだけにしてください。

 

最後に

以上、「クラウドワークスでの副業バレ」について解説いたしました。

本記事でご紹介した上記3つの対策を行えば、クラウドワークスでの副業が会社にバレることはありません。

これからクラウドワークスでの副業を始めようと考えている会社員の方は、

「せっかく副業を始めたのに、会社にバレて辞めざるを得なくなった….」

なんてことにならないでくださいね。

また、「本業の収入+副業の収入」と、収入源が2つになることで、経済的な不安がなくなり心にも余裕を持つことができるはずです。

これも、副業をすることのメリットの1つですね。

その他にもメリットは様々ありますので、特に副業初心者の方はこの記事をぜひ参考にしていただき、不安なく副業を始めるようにしましょう。

 

なお最後にクラウドワークス以外の副業案件獲得サービスの中から筆者が厳選したサービスを3つご紹介します。

これらサービスを利用しても基本的に会社にバレることはないのでご安心ください。

 

1. コンサルデータバンク

名称 コンサルデータバンク
案件種類 コンサルティング案件
単価感 ¥10,000 ~ / 時間
手数料 無料
URL https://consul-data-bank.com/

副業でのコンサル案件を探すなら「コンサルデータバンク」がおすすめです。

コンサル案件に特化しているからこそ案件単価が高く、かつ手数料もかからないので副業収入を最大化できます。

1時間のスポットコンサル案件から長期プロジェクト案件まで多数掲載されており、自身のペースに合わせて案件を受注することができます。

また案件掲載だけでなく、コンサルナレッジを学ぶことができたり、他のコンサルタントと情報交換することができるため、副業コンサルを始めるには心強いパートナーとなることでしょう。

無料会員登録はこちら

 

2. ランサーズ

名称 ランサーズ
案件種類 作業系・デザイン系・開発系・コンサルティング系 他
単価感 ¥1,000 ~ 5,000 / 時間
手数料 発注金額の5.5%
URL https://www.lancers.jp/

「ランサーズ」はクラウドワークスに並ぶ、日本最大級のクラウドソーシングサービスです。

クラウドワークスと同じく、事務系から開発系まで、様々な種類の案件が掲載されています。

クラウドワークスと比較すると、案件単価が高いのが特徴ですが、掲載されている案件数はクラウドワークスより少ないです。

ランサーズとクラウドワークスを併用することでより多くの案件受注の機会を得ることができます。

無料会員登録はこちら

 

3. HiPro Tech

名称 HighPro Tech
案件種類 IT系全般
単価感 ¥5,000 ~ 20,000 / 時間
手数料 無料
URL https://tech.hipro-job.jp/

最後におすすめするのは、「HiPro Tech」です。

HiPro TechはエンジニアやITコンサルタント向けのIT関連の副業案件が掲載されており、手数料がかからないのが特徴です。

専任のエージェントがあなたに合った副業案件を紹介してくれるので、「IT系に強みがある」「自身に合った案件を紹介してほしい」という方にはオススメです。

無料会員登録はこちら

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

記事に関するお問い合わせやお仕事のご依頼は こちら からお願いします。

それでは!

 

ーーーあなたにおすすめの記事はこちら(推奨)ーーー

 

【2023年最新版】フリーコンサル案件紹介サービスおすすめ7選
https://day1career.com/free-consul-service/

 

 

 

コンサルタントの転職・独立を応援する情報メディア|Day1キャリアをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む