こんにちは。Day1 キャリア です。
最近は副業を解禁する会社が増え、サラリーマンをやりながら平日の夜や土日に副業として働く人も増えたのではないでしょうか。
そんな副業をこれから始めようと思っている方にもってこいなサービスが「ビザスク」です。
しかしビザスクの評判って実際どうなの?ほんとに稼げるの?と不安になっているかと思います。
この記事では、ビザスクの評判を実際の利用者インタビューをもとに、メリット・デメリットを徹底解説します!
「ビザスクで副業を始めようか悩んでいる・・・」という方は必ず読んでください。
この記事について
- ビザスクの実際の評判が分かります。
- メリットだけでなくデメリットも解説します。
- たった3分で読めます。
こんな方は必ず読んでください
- ビザスクでの副業をこれから始めようとしている方。
- 副業コンサルタントを始める方。
- ビザスク以外のおすすめ副業コンサル案件獲得サービスが知りたい方。
この記事の信頼性
- 実際に筆者はサラリーマンから副業を始めた際、ビザスクのヘビーユーザーでした。
- ビザスクを実際に利用したことがあるユーザーへのインタビューをもとに執筆されています。
- 「ビザスク」以外のサービスと組み合わせることで副業コンサル収入月100万円を達成できました。
なお「会社にバレずにビザスクで副業がしたい」という方は以下記事でその方法を徹底解説しているのでぜひ読んでみてください。

https://day1career.com/fukugyo-bizsuc/
それでは解説していきます。
ビザスクとはどんなサービスか
そもそも「ビザスク」とはどんなサービスなのかを解説します。
すでにビザスクを使っていてサービスの内容を知っている方はこのパートを飛ばしていただいて構いません。
ビザスクは、ビジネスに知見のある個人(アドバイザー)とアドバイスが欲しい法人(依頼者)を「スポットコンサル」という形でつなげるマッチングサービスで、スポットコンサルを1時間単位で取引できるWebサービスです。
運営会社 :株式会社ビザスク
会社設立 :2012年3月(サービス開始2013年10月)
登録者数 :約150,000人
登録料 :無料
謝礼金額 :最低5,000円(平均15,000円/時間)
手数料 :謝礼額の30%
登録されている案件数も業界最大であり、気軽に始めることができるため多くの副業ユーザーに使われています。
依頼する側(法人)の利用用途としては、
- 新規事業開発(市場動向・競合調査、事業アイデアの仮設検証など)
- 研究開発(製品の技術的アドバイスなど)
- 経営企画・マーケティング(組織/制度に関する事例調査や業務プロセス改善など)
など、外部の知見を活用することが主です。
また依頼される側(アドバイザー)は本業の隙間で自分の経験を活かして副業をしたい人がほとんどです。
初期投資が必要なく、簡単に始められるため副業初心者にはもってこいなサービスですね!
ビザスクのメリット
副業としてビザスクを利用する際のメリットを以下にまとめました。
- スポットコンサルティング案件数が業界最大であり、自身の専門性を発揮できる案件を見つけやすい。
- 専用アプリがありスマホで案件への応募から受注まで完結できる。
- 案件に応募するまで自身の名前等を非公開にすることができ、個人情報を不特定多数に公開しなくて済む。
1. スポットコンサルティング案件数が業界最大であり、自身の専門性を発揮できる案件を見つけやすい。
2. 専用アプリがありスマホで案件への応募から受注まで完結できる。
3. 案件に応募するまで自身の名前等を非公開にすることができ、個人情報を不特定多数に公開しなくて済む。
ビザスクのデメリット
逆に副業としてビザスクを利用する際のデメリットを以下にまとめました。
- 案件数に対してアドバイザーの数が多く、なかなか案件を受注できない。
- 公募されている案件がニッチすぎて応募できる案件が少ない。
- 仲介手数料が30%と高く、安定した収入が確保できない。
1. 案件数に対してアドバイザーの数が多く、なかなか案件を受注できない。
2. 公募されている案件がニッチすぎて応募できる案件が少ない。
3. 仲介手数料が30%と高く、安定した収入が確保できない。
まとめ
ビザスクのメリット・デメリットを、実際のユーザーの声を元にまとめてみました。
スポットコンサル案件数が業界最大である一方、ユーザーが多いため競合が多く仲介手数料が高い、というのがユーザーの声のようです。
自身の専門性に自信がある方・ニッチな領域の専門性を持っている方にはおすすめですが、初めて副業コンサルを始める方にとっては難易度が高いサービスと言えます。
なお本記事を執筆している KICK ZA ISSUE株式会社では、「コンサルデータバンク」という国内最大級のコンサルタントプラットフォームを運営しています。
スポットコンサル案件からプロジェクト案件まで多数紹介しています。
また案件検索だけでなく、コンサルタント同士の交流やナレッジシェアでスキルアップ出来る仕組みがあり、自身の能力を伸ばしながら副業コンサルにチャレンジできます。
よろしければぜひ使ってみてください。無料会員登録は こちら 。
それでは最後までお読みいただきありがとうございます!
記事に関するお問い合わせやお仕事のご依頼は こちら からお願いします。
それでは!